aoya kyoto ONLINE STORE

【酵素シロップ300ml(新生姜・なつめ・すだち)】

4,800円(内税)

購入数
【新生姜となつめの酵素シロップ】
原材料:甜菜糖、自然栽培新生姜(京都)、無農薬新生姜(京都大原)、自然栽培すだち(徳島)、自然栽培なつめ(徳島/京都)、自然栽培かぼす(大分)、無農薬柿(和歌山)、キンモクセイのフラワーエッセンス
内容量:300ml

>>青家の酵素シロップについてはこちら

毎年大人気の薬膳ブレンド、新生姜となつめが完成しました!
今年の新生姜は京都宮津『おのののうえん』さんが農薬、化学肥料、除草剤不使用で大切に育ててくれた新生姜。収穫時の畑にお邪魔させて頂きましたが、水分が豊富でみずみずしく、フレッシュ感に溢れていました。発酵させると優しい美しさを感じる色になり、発酵エキスも生産者の小野さんのように生命力に満ちて元氣いっぱいです!
身体をあたためるだけでなく新陳代謝を高め血行を促進して胃腸機能もサポートしてくれる生姜。生理痛や冷えによる腹痛や吐き気にも。
解毒作用と殺菌作用もあるので免疫力アップには欠かせません。

合わせたのは貴重な国産の自然栽培なつめ。
毎年京都の限界集落久多で収穫させてもらったものと合わせて、徳島からも送っていただくのですが、とても濃厚でパワフルな発酵エキスになりました。
なつめは薬膳では大棗(たいそう)と呼ばれ、血と氣を補う滋養強壮食材としてかなり有効です。
イライラを癒したり不眠を解消したり、精神的なバランスもとってくれる、とても嬉しい果実なんです。
新生姜と合わせて贅沢にブレンドさせていただき、さらにすだちとかぼすを加えて爽やかで飽きのこないすっきりした味わいに仕上がりました。生姜、なつめは共に胃腸機能もととのえてくれるので、胃がデリケートな方、冷えを感じやすい方にもとてもおすすめ。肺を潤し免疫力を高める柿、巡りを促進させストレス解消にも良い柑橘との相性も良く、とても美味しくて多幸感のある酵素シロップに仕上がっていると思います。

合わせたフラワーエッセンスはキンモクセイの花。
特徴は、豊かさ、抱擁力、自分自身で満ちている、つくろわない、リラックス。
ありのままの自分を許し、喜びで満たされる感覚を味わいたい方にもぴったりです!

さらにチベット天山雪蓮菌(チベットの標高6000m以上の高山に生息している天然菌。2017年に友人を通してわたしの元に届き、大切に育ててきた元気一杯の乳酸菌です。)もブレンドし、Medicine Buddha(お薬師様)のマントラを聴かせて育てました。

水や炭酸で割って飲んでいただいたり、スムージなどの他のドリンクに少量混ぜたり、ドレッシングなどお料理にも活躍します。ご自由にお楽しみください。
(腸のためにも氷入りを避け、常温のお水または熱湯、炭酸で割るのをオススメします。目安は酵素シロップ1に対し約10倍の水か炭酸。シロップの量はお好みにより加減してください。)

注:手作りのためシロップに浮遊物がある場合がありますが食材のタネやかけらです。ご了承の上お買い求めくださいませ。
注:自然素材だけでお作りしているため中身が分離しているように見えることがありますが、その際はゆっくり瓶を傾けて混ぜていただければ問題ありませんのでご安心くださいませ。
注:この酵素シロップは特別なブレンドにより通常のものよりも元気です。到着後すぐに冷蔵庫に入れてください。しっかり冷やして落ち着いてから開封いただきますようお願いいたします(開封時にポンッと音がすることがありますが元気な証拠です)。
開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお飲みください。
注:瓶は必ず立てた状態で保存して下さい。横に向けて保存致しますと開栓時に泡が吹きこぼれる場合がございます。
注:定期的に開栓してガス抜きをしてください。

おすすめ商品

新着商品