aoya kyoto ONLINE STORE

【あおやの薬念(発酵調味料)】

2,500円(内税)

購入数
【あおやの薬念(発酵調味料)】
原材料:甜菜糖、自然栽培南高梅(和歌山)、無添加コチュジャン、有機生姜(高知)、自然栽培柿(奈良)、有機醤油、有機薄口醤油、無農薬新生姜(京都)、生姜発酵塩麹(米麹、オーシマオーシャンソルト、ジンジャーペースト (有機生姜、甜菜糖、天然乳酸菌))、唐辛子(韓国)、天然味噌、にんにく、天然乳酸菌
内容量:350g

発酵させた南高梅をベースに、青家のジンジャーペーストや収穫したての新生姜などをブレンドした、無添加の辛い薬念です。
薬念(ヤンニョム)とは「合わせダレ」のこと。
辛い韓国料理は土台に甘みがあることで美味しさを感じますが、市販のたれや外食では白砂糖がたっぷりと使われていることが多くて、胃が疲れて食べられないので私はいつも手作りしてきました。青家ではお砂糖そのものではなく、発酵させた果実と生姜を使っているので胃腸にやさしくヘルシーで、腸も喜ぶ調味料に仕上がっています。
旬の野菜は新鮮で安くて美味しく、その時季に私たちが求めるパワーを蓄えてくれています。【あおやの薬念】はそんなありがたい季節の野菜たちをさらに美味しく簡単にたっぷりと楽しめるように、と考えて作りました。
発酵梅ペーストが疲れやストレスを癒し、たっぷりの生姜が身体を内側からポカポカあたためてくれます。

*おすすめ料理
【タッカルビ(野菜と鶏肉の辛い煮込み)】
鶏肉と野菜で作ります。
玉ねぎ、キャベツ、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、ブロッコリー、ねぎ、人参、きのこなど、何を入れても美味しく仕上がります。切ったお肉に青家の薬念を絡め、野菜をたっぷり入れた鍋に肉を乗せて蓋をして弱めの火で蒸し煮にするだけ。野菜から出る水分も美味しいお出汁になります。火が通ったら全体を混ぜて、お好みで薬念や醤油を足してお召し上がりください。
※焦げるのが心配な方は少しお水を入れて火にかけても大丈夫です。水分の出やすい玉ねぎを下に多めに入れるのがおすすめです。

また、炒め物やその他煮物、鍋物など何にでも大活躍します。ぜひ色々お楽しみください。

※こちらは要冷蔵商品です。お持ち歩きになる場合は保冷剤を添えて冷やした状態でお持ち歩き頂きますようお願い致します。

おすすめ商品

新着商品